2020-01-01から1年間の記事一覧

郵便受けの買い替えと大型化の必要性

通販の普及で、メール便など大型の郵便物を受け取る機会が最近は増えた。それに伴い、郵便受けに入らないという理由で直接手渡しという機会も多い。 ある時、郵便受けが小さいのが原因ではないかと調べたのだが、結果として買い替えたほうが良いという結論に…

自分でやる屋内隠匿LAN配線 再び

一度は完成したDIYの屋内配線だったのですが、使用したLANケーブル不良で要交換になり既存のケーブルを引っ張って新規のケーブルに入れ替えする作業で終わるはずか途中で引っかかり中断、壁リフォームでベニヤ板を厚くした影響で作業不能になったという結論…

簡素なゆず搾り器 自作

貰いものや果樹がある場合、ゆず、かぼすなどの柑橘類を有効に大量消費するのは結構大変で、搾り汁にするというのが有効な方法だと思ってはいたのですが、「搾り器」が身近になく諦めていました。 この「搾り器」は、柑橘系の栽培が盛んな地域では身近な道具…

電工スピーカーセレクタ自作 結論

前回に引き続き電工スピーカーセレクタ工作。 プラス側しか切断しないため音質不利とされる2スイッチ式とトグルスイッチ(配線なし)を作ってみた。 音質の感想としては、前回の4スイッチ(プラスマイナス両方切断式)と比べて、ノイズや減退っぽいものは感…

電工スピーカーセレクタ 自作

スピーカーセレクタは高級品は高すぎるし安物は品質に満足できないで定番商品不在という状況で、自作の需要があるらしい。 (追記)ラックスマン AS-5Ⅲというロングセラーがあるが、シンプルなものを求めるならこの電工自作のほうがメリットが多いと思う。安…

無線LAN中継器(中継機能)は地雷。家のwifi構築の結論。

トイレの個室など家庭内で電波の届き難い箇所を無くすために近くに中継機能を使った無線ルーターを置いていたのだが(自分で敷設したケーブルは結局損傷しておりリフォームにより交換もできない状況のためリピーターモードしかできなかった)、home miniが「ネ…

ヘッドホン内部からのコロコロ音

最近、ユニットの裏側の空間(耳と接触しない側の内部空間)に小さな破片と思われるものが発生してヘッドホンを動かすと、軽くコロコロ。振るとカラカラという音がするようになってしまいました。外部から入ることは無く、内部で部品か何かの破片が分離して…

極薄フラットLANケーブルに学ぶ 通信不良

厚さ1mmという業界でも最薄のフラットLANケーブルを使って天井・壁裏を通して配線をしてあるのだが、最近通信不良で配線先のルーターがたまに数秒赤く光る、wifiがたまに途切れるという症状が出た。通すときに結構引っ張るなど手荒に扱ったので一種の断線を…

イヤーマフの選び方 と マイベスト TRUSCO(トラスコ) EM-68N

騒音の出る工具作業の防護、騒音を遮断して知的な作業の集中力を高める、一つ持っておくといろいろ使える「防音イヤーマフ」。 いくつか買ってわかった一番大事な要素は、(個人的に)長時間使って耳が痛くならないこと。そこで重要になる要素が、圧迫の強さ…

万年塀でグリッドタイインバーター実験

念願の太陽光発電を「グリッドタイインバーター」を使って手に入れました。 費用は、総額70000円ほど、315wソーラーパネル2枚で4万円、グリッドタイインバーター1000wが15000円。ケーブル類や諸々で残り。 約1650mm*1000mmのたたみ一畳に相当(パネルは…

三点インシュレーターの転落対策

写真の様に、13cmウーファー2wayのブックシェルフの上に、SP-FS1を載せている。最初は、滑り止めマットを間に挟んでいたのだが、インシュレーター3点置きが気に入ってしまい、4点では、安定するが響かない気がして音質優先で3点となった、しかし、前2点後1点…

SP-FS1にFE83NV

値段に躊躇していたが、 www.youtube.com を鳴らしたところ標準のスピーカーユニットが低音で異音を出ることに気がつけた、ヤフオクの出品理由これだったのかなと思ったりしたが、前々から気になっていた「FOSTEX FE83NV」へのユニット交換のいいきっかけに…

SP-FS1とSP-FS10の比較

両方手に入ったので比較。両方無垢板でエンクロージャーのサイズWHDは同じ。ユニットが8cmか10cmかの違いしかない。音質は、10が余裕の低音再生で全般無難にこなせるが、1は低音は期待できないので中高音をメインにした音楽鑑賞向け。 8cmと10cmの2cmのコー…

スピーカー SP-FS1 オイルフィニッシュなど

SP-FS1 多少の傷が目立つSP-FS1を手に入れたので、一番の特徴の無垢板の木目を活かすべくニスを落として研磨してアマニ油のオイルフィニッシュ塗装で見た目を良くし、スピーカーユニット交換、グリルカバー交換をやったので書き残す。結果として、やってよか…